おまかせ支払い設定ガイド
以下の手順を行うことで、支払秘書の残高を他のサービスと連携することができます。 連携が完了すると決められた日程、タイミングで自動で支払秘書の残高から連携先サービスへとお支払いすることができます。
支払秘書アプリのセットアップを行う
支払秘書アカウントをお持ちではない場合、以下のガイドを参考に新規登録を行なってください。
新規登録手順
また、口座登録(※)、ぴったりチャージ口座の設定を推奨しております。
こちらを設定していると、支払いのタイミングで支払秘書の残高が不足していても、自動で口座から支払秘書の残高へのチャージを行うことができます。
口座登録手順
ぴったりチャージ口座の設定手順
※お持ちのアカウントが電子証明書でのログインもセルフィー認証も行っていないアカウントの場合は、先に電子証明書でのログインを行うアカウントへの移行を行う必要があります。 移行方法についてはこちらをご確認ください。
連携したいサービスから支払秘書を選択する
サービスによって、表示される画面が異なります。
画面に表示される指示に従って支払秘書をお選びください。
支払秘書に登録しているメールアドレスとパスワードを入力し、ログインする
※電子証明書を用いて新規登録をした場合、パスワードは支払秘書アカウント作成後に別途登録する必要があります。
新しいパスワードの登録手順についてはこちらをご確認ください。
ご登録の電話番号に届いたワンタイムパスワードを入力し、認証を行う
連携完了