支払秘書
支払秘書アプリは
電子証明書を用いた
安心安全な決済を
提供します
支払秘書アプリでは、みなさまが安心してご利用いただけるよう、最高レベルのセキュリティをもつ電子証明書による認証を行います。
電子証明書とは
電子証明書とは、間違いなく本人であることを電子的に証明するものです。
支払秘書アプリで利用される電子証明書は、マイナンバーカードを用いて発行することができ、この電子証明書は国から公的な認可を受けた認証局が信頼性を担保しています。
※本サービスでは日本通信株式会社が提供する「FPoSライブラリ」を用いて電子証明書の発行を行っております。
支払秘書アプリで
電子証明書を
発行することで
実現できる
セキュリティ
マイナンバーカードを
用いた
確実な
本人確認
電子証明書はマイナンバーカードを用いて発行します。
また、マイナンバーカード発行時に設定した暗証番号の入力も必要です。
これにより、電子証明書の発行者が本人であることを証明することが可能です。
電子証明書で
安全なログイン
ログイン時に電子証明書による認証を行います。
電子証明書は発行した端末でのみアクセスを行うことができるため、本人以外による不正なログインを防ぐことが可能です。
電子証明書による
迅速で安全な
本人確認
電子証明書によるeKYC(オンラインでの本人確認)は本人確認書類撮影型eKYCではなく、公的個人認証(JPKI)型eKYCに分類され、より迅速で安全な認証を提供することができます。
本人確認書類撮影型
eKYC
書類と自身の写真を撮影して送信
審査によっては数時間
撮影や再提出が必要な場合もある
撮影した画像を目視によって確認
マイナンバーカード、運転免許証、在留カード等
公的個人認証(JPKI)型
eKYC
マイナンバーカードのICチップを読み取り
数分で完結
撮影不要、読み取りで完結
暗号化されたICチップ情報をシステムが検証
マイナンバーカードのみ
お手続きは
かんたん3STEP
STEP 1
アプリをダウンロード
STEP 2
マイナンバーカードを用いて電子証明書を発行
STEP 3
必要事項を入力し、新規登録
詳しい手順はこちら
初めて支払秘書を利用する方
すでに支払秘書を利用している方